スポンサーリンク
ずいぶん前からG-DRAGONのツイッターを見ていて気になっていたことがあります。
よくシェイクスピアとか偉人のbotをリツイートしていますよね?
たまに韓国人神父さん?のつぶやきをリツイートしているのも見かけます。
今回は、G-DRAGONがたまにリツイートしている5つのツイッターアカウントについて調べてみようと思います。
1. シェイクスピアのbot
2. 日本小説のbot
3. アンディ・ウォーホルのbot
4. オスカー・ワイルドのbot
5. チョ・ジョンミン牧師
6. 最後に+リクエストなどお待ちしています!!
1. シェイクスピアのbot
윌리엄 셰익스피어@bot_shakespeare
ウィリアム シェイクスピア@bot_shakespeare
シェイクスピアのbotだそうです。
プロフィールに書いてある韓国語を簡単に訳すと…
영국이 낳은 역사상 가장 위대하고 영향력있고 시인 겸 극작가, 윌리엄 셰익스피어 (William Shakespeare, 1564.4.26 ~ 1616.4.23) 의 명언과 그의 작품들을 말합니다.
イギリスが生んだ歴史上もっとも偉大で影響力のある詩人兼劇作家、ウィリアム シェイクスピア(William Shakespeare, 1564.4.26 ~ 1616.4.23)の名言と彼の作品をつぶやきます。
2. 日本小説のbot
일본소설 봇@jstory_bot
日本小説bot@jstory_bot
日本の小説のbotだそうです。
일본 소설과 글의 내용을 이야기 하는 봇입니다.
日本の小説と文章の内容を話すbotです。
アイコン写真は村上春樹ですね。
村上春樹は韓国でもとっても有名で人気のある作家さんです。
スポンサーリンク
3. アンディ・ウォーホルのbot
Andy Warhol@ndwarhol_Kbot
アンディ・ウォーホル@ndwarhol_Kbot
현대미술의 아이콘 팝아트의 거장 앤디워홀 한국봇 / 본명 앤드류 워홀라 (Andrew Warhola) 1928 – 1987 / 미국 펜실베니아 피츠버그 출신
現代美術のアイコン ポップアートの巨匠 アンディ・ウォーホルの韓国bot / 本名 アンドリュー・ウォーホラ (Andrew Warhola) 1928 – 1987 / アメリカ ペンシルベニア ピッツバーグ出身
アンディ・ウォーホルは日本でも有名ですよね。
そんな人知らない…という方でも、マリリン・モンローをモチーフにした作品は目にしたことがあるのではないかと思います。
↓↓2014年に森美術館で開催されていたアンディ・ウォーホル展の会場で撮影した写真です
当時もスマホで撮ったので、ちょっと分かりづらいですが…
4. オスカー・ワイルドのbot
오스카 와일드 봇@OscarWilde_bot
オスカー・ワイルドbot@OscarWilde_bot
아일랜드 더블린 출생. 옥스퍼드 대학 출신. 예술을 위한 예술을 표어로 탐미주의 주창. 행복한 왕자, 도리언 그레이의 초상, 아서 새빌 경의 범죄, 살로메 등.
アイルランド ダブリン生まれ。オックスフォード大学出身。芸術のための芸術をモットーに、耽美主義を主唱。幸福な王子、ドリアン・グレイの肖像、アーサー・サビル卿の犯罪、サロメなど。
オスカー・ワイルドという人物について全く知らなかったので、色々と検索してみました…
Wikipedia「オスカー・ワイルド」⇒こちら
G-DRAGONはアンディ・ウォーホルに続き、芸術家のbotから名言をリツイーとしていたのですね。
スポンサーリンク
5. チョ・ジョンミン牧師
조정민@ChungMinCho
チョ・ジョンミン@ChungMinCho
前からこのチョ・ジョンミンという方が誰なのか気になっていたんです。
韓国の有名な牧師さんだそうです。
NAVERの人物情報によると、肩書は「牧師、前・放送機関団体員」とあります。
現在の所属はベーシック教会だそうです。
NAVER人物情報「チョ・ジョンミン」より⇒こちら
もともとはMBCというテレビ局で記者、アンカーとして活躍。
報道局の副局長まで昇りつめた後、牧師の道に進んだそうです。
G-DRAGONはキリスト教徒なので、チョ・ジョンミン牧師のツイートを頻繁に拡散しているのかなぁと。
BIGBANGのテヤン、SUPER JUNIORのシウォン、女優のチョン・リョウォンら、熱心なキリスト教徒で知られる芸能人たちも、チョ・ジョンミン牧師のツイッターをフォローしています。
6. 最後に+リクエストなどお待ちしています!!
以上、G-DRAGONがよくリツイートをしているツイッターアカウント5つのまとめでした。
シェイクスピアや芸術家たちのbot、韓国の有名な牧師さんのツイートだったんですね。
またBIGBANG関連でも、それ以外でも、気になったことがあればブログに書いてみたいと思います。
質問&リクエストなどもお待ちしています~
お名前、メールアドレス、コメント内容はブログでは公開されません。
私宛てだけに届くのでご安心を。
質問・リクエストを採用させて頂いた場合には、ブログでコメント内容を公開させていただく場合もありますのでご了承ください。(メールアドレスなど個人情報は公開しません。)
スポンサーリンク